Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今シーズンは週末にGALA行きましたが、初級者コースは狭い上に至る所に転んでいるスノーボーダーの方がいるので初心者にはお勧めできないなと思いました。超初級者の方もいらっしゃり、初級者コースも滑れず歩いてリフトまで戻る方もちらほら見ました。
レポートありがとうございます。ガーラはアクセスが最高なので、来場者に初心者の割合が多くなるのでしょうね。ただ決して初心者コースは広くないので、そうなっちゃいます…本当に初心者に向いているスキー場は、山の裾野に広がるスキー場です。ガーラのように山の上にあるスキー場は、本来初心者向きの地形ではないのです。
このコースは頂上のC5>N2,N3>下山コースとつなげられるんでしょうか?出来るなら午前中からこれで回して長距離を飛ばしていく気持ちよさあると思うんだけど誰も紹介していないですよね。C5>N2が無理なんでしょうか?
C5から北エリアのN2、N3には横移動(スケーティングorワンフット)があり繋げて滑ることができません。また、N2、N3から下山コースの入口にも、リフトを一本乗らなければいけません。つまり、スキー場のトップからボトムまで、ノンストップで滑ることができません。下山コース単独の2.5㎞がこのスキー場の最長滑走距離になり、一番滑りごたえがありますので、動画内でおススメしています。
@@ski.snowboard N3は基本的にレッスン専用なので
@@山田ありとも そうだったんですね。人が多いスキー場なのでレッスンにはありがたいですね。
3月でも全コース滑走可能ですか?
例年可能です。ただ、今年は暖冬でしょうから下山のファルコンは微妙ですね😅
GALAは人が多すぎて、スキーでもスノーボードでも人にあたって上手く滑れないんじゃないの!?
撮影日は平日でしたが、中央エリア結構混んでましたね。休日は、おっしゃる通りだと思います。^0^;ただリフトの輸送量と言うのは決まっていますので、それ以上はリフト待ちが長くなるだけです。コースに見合った輸送力を考えてスキー場作りをしていますので、どれだけ来客があってもゲレンデの混み方は一定以上にはならないはずです。ただし問題は下山コースですよね。中央エリアからも徒歩で下山コースに行くトンネルができたので、大変混雑します。トンネルの幅を抑えて、一気に人が行かないように工夫はされていますが…。初級者は、ゴンドラで下山を促す看板がたくさんあるのも、実はそう言う事情が隠されているのです。
個人的には北エリア、南エリアは意外と空いてるので、朝イチに中央エリアを滑る→正午や午後に北エリア、南エリアで滑る→下山するというやり方がいいと思います!
それが1番まんべんなく滑れて効率がよさそうですね!
今シーズンは週末にGALA行きましたが、初級者コースは狭い上に至る所に転んでいるスノーボーダーの方がいるので初心者にはお勧めできないなと思いました。
超初級者の方もいらっしゃり、初級者コースも滑れず歩いてリフトまで戻る方もちらほら見ました。
レポートありがとうございます。
ガーラはアクセスが最高なので、来場者に初心者の割合が多くなるのでしょうね。
ただ決して初心者コースは広くないので、そうなっちゃいます…
本当に初心者に向いているスキー場は、山の裾野に広がるスキー場です。
ガーラのように山の上にあるスキー場は、本来初心者向きの地形ではないのです。
このコースは頂上のC5>N2,N3>下山コースとつなげられるんでしょうか?出来るなら午前中からこれで回して長距離を飛ばしていく気持ちよさあると思うんだけど誰も紹介していないですよね。C5>N2が無理なんでしょうか?
C5から北エリアのN2、N3には横移動(スケーティングorワンフット)があり繋げて滑ることができません。また、N2、N3から下山コースの入口にも、リフトを一本乗らなければいけません。
つまり、スキー場のトップからボトムまで、ノンストップで滑ることができません。
下山コース単独の2.5㎞がこのスキー場の最長滑走距離になり、一番滑りごたえがありますので、動画内でおススメしています。
@@ski.snowboard N3は基本的にレッスン専用なので
@@山田ありとも そうだったんですね。人が多いスキー場なのでレッスンにはありがたいですね。
3月でも全コース滑走可能ですか?
例年可能です。
ただ、今年は暖冬でしょうから下山のファルコンは微妙ですね😅
GALAは人が多すぎて、スキーでもスノーボードでも人にあたって上手く滑れないんじゃないの!?
撮影日は平日でしたが、中央エリア結構混んでましたね。
休日は、おっしゃる通りだと思います。^0^;
ただリフトの輸送量と言うのは決まっていますので、それ以上はリフト待ちが長くなるだけです。コースに見合った輸送力を考えてスキー場作りをしていますので、どれだけ来客があってもゲレンデの混み方は一定以上にはならないはずです。
ただし問題は下山コースですよね。中央エリアからも徒歩で下山コースに行くトンネルができたので、大変混雑します。トンネルの幅を抑えて、一気に人が行かないように工夫はされていますが…。
初級者は、ゴンドラで下山を促す看板がたくさんあるのも、実はそう言う事情が隠されているのです。
個人的には北エリア、南エリアは意外と空いてるので、朝イチに中央エリアを滑る→正午や午後に北エリア、南エリアで滑る→下山するというやり方がいいと思います!
それが1番まんべんなく滑れて効率がよさそうですね!